この記事では、30代の女性が【年収500万円の男性】を希望するのは高望みという意見について、男性の平均年収や中央値などを紹介しつつ、相手に希望する年収はいくらが妥当かをまとめました。
結婚生活に必要な金額って、実際のところよく分からないですよね。
友達は年収500万円以上の高収入男性と結婚したから、私もそのくらいを希望しようかなぁ?なんてフワフワした考えで決めちゃったり。
世間では「年収500万円以上は高望み!」なんて言われるけど、じゃあいくらならいいの?って思ってました。
この記事では、30代の女性が男性に期待できるリアルな年収を解説していきます!

ゆん|30代派遣OL
婚活成功ブログ「婚活のお作法」を運営中。年間1,000人に出会った低スペックOLです。約10年間の婚活で学んだことを30代女性向けに発信してます。7歳年下の男性と結婚。詳しいプロフィール
Twitter @yuna_ol
Contents
結婚相手に求める年収500万円は本当に高望み?

今の婚活市場から考えると、年収500万円以上の男性を希望するのは「高望み」と言えると思います。
- 婚活市場では女性が余っている
- 男性が年収500万円を超えるのは30代後半
- 女性の年齢が上がるほど、年収が高い男性を希望する傾向
婚活市場では、結婚したいと希望する女性が余っている状況です。
どうしてもスペックの高い男性に人気が集中します。
また、一般的に男性が年収500万円を超えるのは30代後半からになります。
30代後半の男性は、20代後半の女性を希望する傾向にあるので、どうしても30代の女性は不利です。
30代女性が男性に希望できる「高望みではない年収」は?

結婚したい30代、40代の女性が、男性の希望年収条件を考えたときに、高望みではない妥当な年収とはいくらなのか考えてみました。
結論は、年収400万円だと思います。
ただし、男性の年齢や貯蓄にもよります!
20代男性なら、年収300万円前後の方も選択肢に入るかと。
実際の男性の平均年収とは
男性の平均年収:545万円
「おぉ~結構高いんだなぁ」なんて思いますよね。
実際の中央値
男性の年収の【中央値】に関する正確なデータは公表されていません。
参考地ですが、このように言われているようです。
- 30代男性 約410万円
- 40代男性 約520万円
中央値とは平均値とは違い、実際に真ん中の人の年収のことです。
平均値だと、数人の高収入の方が平均を引き上げる形になります。
世帯年収500万円以上あれば平均的な生活ができる

統計上では、世帯年収が500万円以上あれば平均的な暮らしができるそうです。
そのため男性年収400万円あれば、女性年収100万円以上で、平均ラインにいけます。
住んでいる地域にもよりますが、頻繁に贅沢をしなければ、十分暮らしていけるようです。
ちなみにですが、ネットではこんな意見がありました。
その場合、家事や出産や子育てはどうするつもりなのでしょうか?
出産をしない選択をしたとしても、家事を半分負担してくれる男性がどれだけいるでしょう?女性が全てする未来が目に見えています。
出産をする場合は、その間の女性側の収入は期待できません。
出産してもすぐに働けない場合がほとんどですし、女性側の負担が大きすぎるかと。
年収500万円を希望する理由は?

「年収500万円以上なんて高望みしすぎ」という意見を受けて、最近の結婚を希望している女性は「年収400万円でもいいかな…」とか「年収は気にしない」という女性も増えています。
周りの意見に流されている
なぜ年収500万円という定義にしたのか理由がありますか?
将来の生活や、子供を持つことなどを考えた末に導き出した答えが年収500万円ということなら、その条件を下げる必要はありません!
むしろ、しっかりと条件を決めている分、婚活はしやすくなります。
フワフワと「なんとなく500万くらいあればいいかなと思って。。」というのが一番危険なパターンです!
あやふやな条件を自分で決めてしまったことで、本当はいい出会いに恵まれる可能性があるのに、自ら対象外にしてしまっているかもしれません。
結婚後は仕事を辞めたい
- 共働き世帯が1,188万世帯
- 男性雇用者と無業の妻からなる世帯641万世帯
今は共働き世帯がとても多くなっています。
結婚後は働きたくない!という女性もいると思いますが、今は結婚後に「専業主婦」になって欲しいと考える男性はとても少ないのです。
派遣でもパートでも、結婚後も働く意志を見せることで選択肢はグッと広がりますよ!
年収500万円以上を希望する30代女性が抑えるべきポイント

しっかりした理由があり高収入の男性を求めていることは、賛成します。
結婚相談所のアドバイザーによると、フワフワした条件でお相手を探すよりも、しっかりした希望条件があるほうが出会いやすくなるそうです。
年収500万円の男性を希望する女性に伝えたいポイントをまとめました。
将来性のある若い男性

いま年収が低くても、将来的に伸びしろがある男性はたくさんいます!
これを逃しちゃダメですよ~!!
お金がかかる趣味がないかよく確認する

年収がいくら高くても、お金のかかる趣味やギャンブルなどで使ってしまっていたら意味が無いですよね。
自分磨きは必須

ブクブク太った中年女性が「年収500万以上じゃなきゃイヤ!」というのは目も当てられません。
とはいえ、私の婚活友達では「昔モテたであろう美人な女性」ほど、年収の高い男性を求めていました。
そして、1番大事なのは、年収500万円の男性と出会える市場に行くこと!!
魚がいないところで釣りしていても無駄ですからね。
年収500万円以上の男性と出会える婚活市場とは

年収500万円以上の男性と出会いたいと思ったら、まずは結婚相談所を利用してください。
結婚相談所に登録している男性は、平均年収が高い傾向にあります。
結婚相談所パートナーエージェント
男性の平均年収:568万円(関東以外)
考えれば納得なのですが、結婚相談所はマッチングアプリや婚活パーティよりも、金額が高いです。
そもそも年収が高いから結婚相談所を利用できる、ということですね。
結婚相談所については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
また、婚活パーティ、マッチングアプリに登録している男性は自己申告なので、実際の年収は分かりません。
ネット婚活なら、婚活サイト・婚活アプリを利用するのがおすすめです。
婚活サイトのブライダルネットは収入の証明を提出している男性も多いですよ。
こちらの記事で詳しく紹介しています。
30代女性向けの婚活サイト・婚活アプリ
まとめ:年収500万円の男性と結婚するには努力が必要不可欠

今の男性年収の中央値から考えると、年収400万円以上でお相手を探すと選択肢が広がります。
男性の年収重視ではなく、2人の総収入から希望年収を考えてみてください。
最近では、年収400万でも高望みなんていう意見もあります。
しかし「結婚」が目的ではないです。
結婚するために婚活をしているのではなくて、その先にある「幸せ、安定、安心、穏やかな生活」という暮らしを求めているはずです。
そのためには、ある程度の収入を求めるのは「高望み」ではなく「当たり前」。
「高望み」なんていう周りの意見に惑わされず、希望条件をしっかり考えましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ他の記事も読んでいってくださいね。


コロナで婚活がうまくできない今は、ネット婚活が有効です。私は今婚約中の年下彼氏とは、半年以上メッセージのやり取りをしてから会いました。気の合う男性をじっくり探せる良い期間だと思って試してみてください。
アプリやサイトはたくさんありますが、料金抑えめで真面目に婚活できるブライダルネットを使えば間違いないです。
30代女性向け | |
---|---|
おすすめ婚活サイト | |
婚活サイトの特徴 |
|
料金 | 有料の婚活アプリが多い。女性会員も有料なので、婚活に真剣な男性が多く集まっている。無料で利用したい人はマリッシュを選択。 |
30代におすすめの婚活サイト・婚活アプリを、約10年間の婚活をしていた私がまとめました!



外出は控える時期なので、とりあえず資料請求してみるのも良いです。
割引クーポンがついていることも多いので、まずは資料取り寄せて比較検討をどうぞ。
30代女性向け | |
---|---|
資料請求 | 結婚サービス比較 |
特徴 |
|
料金 | 完全無料 |