この記事では、30代女性が入会するのに最適な結婚相談所をまとめています。結婚相談所7社の料金面、サポート面、会員数など色々な角度から比較し、ランキング形式でまとめました。
結婚相談所に興味があるけど、たくさんありすぎてどこがいいのか分からないよ。
結婚相談所はたくさんありすぎて、結局どれがおすすめの会社なのか、どんな基準で比較したら素敵な出会いがあるのかが分かりにくいですよね。
結婚相談所によっては独自のシステムを導入している会社もあるので、横並びで比較するのは難しいです。
コスパを重視するのか?サポート力を重視するのか?など、優先するべきことが異なるため、なかなか自分に合った結婚相談所の情報を見つけることができません。
私も、結婚相談所を探したときに、結局どこがいいのか分からずに苦労しました。
もっと分かりやすく
この記事では、これから結婚相談所の登録を検討している方が、優先したい項目別におすすめの会社をランキング形式でまとめました。

ゆん|30代派遣OL
年間1,000人に出会った行動力が取り柄の低スペックOLです。約10年間の婚活で分かった婚活のお作法を30代女性向けに発信しています。詳しいプロフィールはこちら♪
Twitter @yuna_ol
30代女性におすすめの結婚相談所7選はこちら。
この結婚相談所を徹底的に比較し、求める条件別に30代女性おすすめランキング形式にまとめました。
この記事で詳しくまとめていますが、結婚相談所が多すぎて迷って決まられない!という方は、
パートナーエージェントがおすすめ!
とにかく手厚いサポートで成婚率NO.1。豊富なデータでバックアップしてくれるので安心して利用できます。
パートナーエージェントは婚活パーティOTOCONを開催している会社です。OTOCONも他の婚活パーティよりレベルが高いので、社内教育をしっかりされている印象でした。
Contents
30代女性におすすめ!結婚相談所の種類

30代女性が結婚相談所を選ぶときに、まず検討すべきなのはデータマッチング型、オンライン型、仲人型のどれを選ぶか?です。
- データマッチング型 or オンライン型 or 仲人型
- 自分の性格、行動力に合う相談所を見つける
- 成婚までのサポートを比較する
データマッチング型と仲人紹介型
結婚相談所には2つのタイプがあり、どれぞれ特徴が異なります。

・多くの会員データから検索
・費用は抑えめ
・積極的に活動できる人におすすめ

・担当者からの手厚いサポート
・お見合いの段取り、フォローも充実
・成婚率が高い
基本的には、仲人型の方が手厚いサポートが受けられ、成婚への距離も近いです。データマッチング型に比べると、仲人型の方が料金が高めに設定されているため、会員の結婚への意識が高いからです。
最近ではデータマッチング型と仲人型の両方を採用している結婚相談所も多いです。
また、オンライン完結型の結婚相談所もでてきました。オンライン完結型の場合は、一番気軽に始められますが、デートの段取りなど全て自分で行うことが特徴です。
結婚相談所7社をデータマッチング型、オンライン型、仲介型で分けてみました。
データ 検索型 |
オーネット |
---|---|
ツヴァイ | |
ゼクシィ縁結びエージェント | |
オンライン型 | エン婚活エージェント |
仲人型 |
サンマリエ |
パートナーエージェント | |
IBJメンバーズ |
結婚相談所は自分の性格に合わせて選ぼう
データマッチング型か仲人型かを選ぶのは、単純に価格だけで決めてしまうのは危険です。
価格のみで言えば、データマッチング型の方が費用はかかりません。しかし、お相手の検索、デートの段取り、その後の進め方も全て1人で行わなければいけない相談所もあります。
- 積極的に行動できる
- たくさんの会員から選びたい
- 忙しいので店舗にはあまり行けない
- サポートしてもらいながら確実に結婚に進みたい
- 婚活疲れしていて、誰かのアドバイスが欲しい
- 第三者から見て自分に合う人を聞いてみたい
30代におすすめ結婚相談所ランキングの選定基準

30代女性におすすめな結婚相談所をまとめる際に、基準にしたのは下記です。
- 会員数
- 料金とサービスのバランス
- 成婚率
料金とサービスのバランス
1番重要視している項目はココです!
料金に見合ったサービスが受けられるか
結婚相談所を利用する理由は「自分に合ったお相手と出会って幸せな結婚生活を送りたいから」ですよね。
低価格の結婚相談所の中には、「婚活サイトと変わらないんじゃないの?」と思うような相談所もあります。
わざわざ結婚相談所を選ぶのであれば、結婚へ最短ルートで、自分に最適なお相手を探せるサポート体制が整っていなければ、利用する意味がありません。
とはいえ、サポート体制が万全でも、あまりに価格が高ければ利用するハードルが上がってしまいますよね。
会員数
この記事で紹介する結婚相談所は、どこの相談所もある程度の会員数がありますので、出会いに困ることは無いです。
しかし、より多くの選択肢から選べる方が出会いの幅が広がります。
成婚率
30代の婚活は時間との勝負になります。
年齢がすべてではないけど、婚活市場では1歳でも若いほうが絶対に有利です。
お金もかかることなので、ダラダラ婚活をするのはダメです!
30代におすすめの結婚相談所ランキング!

30代女性におすすめの結婚相談所7選を比較した結果、最もおすすめな3社をランキング形式で紹介します。

総合評価 | |
---|---|
特徴 | 成婚率NO.1【27.2%】 |
価格 | コンシェルジュコース(プラン複数あり) ┗入会初期費用125,000円(税抜) ┗月額16,000円(税抜) ┗成婚料50,000円(税抜) |
会員数 | 約12,000人(最大29,125人) |
30代におすすめ結婚相談所ランキング1位は、成婚率NO.1のパートナーエージェント。
とにかく結果を出すことにこだわった手厚いサポートが、1位の決めてです。
パートナーエージェントでは、婚活についての知識や具体的な進め方など、婚活のイロハを教えてもらうことができます。
また、自分に自信を持てずに婚活がうまくいかないという人も、専任担当者がマンツーマンでサポートしてもらえる環境が整っています。
本気で結婚したい人こそパートナーエージェントがお勧めです。
パートナーエージェントを1位に選んだ理由は…こんな感じです!
とにかく成婚率が高い
3ヶ月以内に出会いがなければ登録料【全額返金】という信頼感
お見合い後、NG理由を分析・改善提案してもらえる
アプローチやデートのアドバイスまでサポート!
パートナーエージェントについて
パートナーエージェントは、データマッチング型と仲人型の良いとこどりシステムを導入しています!
自分で検索&担当者からの紹介もアリ!
コーチング研修を受けた高レベルの担当者がマンツーマンでサポート。お見合いやデートの会話やアドバイス、お見合い後の振り返り、今後の活動計画まで手厚くサポートしてくれます。
また、パートナーエージェントは3か月以内に出会いがなければ、登録料が【全額返金】されます。
パートナーエージェントの特徴
- 婚活PDCAの導入
- 選任担当者がマンツーマンでサポート
- EQアセスメント診断
EQアセスメント診断とは、日々生活する中で重視していることを12の価値観から測定するテストのこと!
分析結果を基に、客観的な視点で自分自身と向き合い、あなたの強みを婚活でどのように活かしていくのかを担当者と一緒に考えていきます。
婚活偏差値を診断する
パートナーエージェントでは、自分自身のEQ(心の知能指数)を用いて“婚活偏差値”を知ることが可能です!
・Web上で20の設問に答えるだけ!
・たったの3分で入力完了!
・完全無料!
診断結果はご自宅に無料でお届けされ、プライバシーに配慮された社名のない封筒で届きます。
なかなかうまくいかない婚活生活で「婚活疲れ」している方、色々な人に会いすぎて誰が良いのか分からなくなってしまった方、積極的に行動ができない方、そんな方にパートナーエージェントは最適です。
2位 楽天オーネット
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 成婚者数5,676人(2019年) 圧倒的会員数 |
価格 | プレミアムプラン ┗入会金30,000円(税抜) ┗活動初期費用76,000円(税抜) ┗月会費13,900円(税抜) |
会員数 | 50,041名(男性28,381名 女性21,660名) |
30代女性におすすめ結婚相談所ランキング2位は、圧倒的知名度を誇るオーネット。
オーネットはデータマッチング型の結婚相談所です。データマッチング型の結婚相談所としては、最大級の会員数です。30代の会員数が多いです。成婚料は不要で最大規模ながら料金はリーズナブルです。
圧倒的な会員数
多くの会員から選べるが料金は抑えめでコスパ最強
オプションが充実
成婚者数も多い
オーネットの結婚チャンステスト
オーネットでは20数項目に回答する簡単なテストで、お相手候補の診断結果などを無料でもらえます!
入会を検討されている方は、実際にどんな方とマッチング可能か分かるので、入会前に実施しておくと安心です。
結婚チャンステスト(無料実施中)リフレッシュキャンペーン実施中【乗り換え】
オーネットでは、他社からの乗り換えでプレミアムプランに入会された方を対象に、審査通過後30,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています!
これはかなりお得なので、他社でうまくいっていない方は、キャンペーンをうまく利用して乗り換えるのも良いと思います。
3位 IBJメンバーズ

総合評価 | |
---|---|
特徴 | 73.4%の方が活動1年以内に成婚 |
価格 | アシストプラスコース(コース複数あり) ┗登録料30,000円(税抜) ┗活動サポート費239,500円(税抜) ┗月会費15,000円(税抜) |
会員数 | 約60,000人 |
30代女性におすすめ結婚相談所ランキング3位は、IBJ(東証一部上場企業)が運営している結婚相談所 IBJメンバーズ。
IBJは、婚活パーティー「PARTY☆PARTY」や婚活サイト「ブライダルネット」を運営しています。
圧倒的な会員数
男性会員の年収600万円以上が60.1%
成婚率の高さ
お見合いパーティ参加、年4回まで無料
IBJメンバーズの特徴
IBJメンバーズの特徴を簡単にまとめました。
- 1人の担当者が受け持つのは「60名まで」とすることで、手厚いサポートを実現
- 24時間いつでも、スマホ・アプリ・PCで、検索可能
- 全コース、返金保証制度あり
IBJメンバーズは、料金が高めの設定となっています。
しか担当者1名に対する会員数は「60名まで」と決まっているため、サポート面は充実しています。
また、独自のアプリでどこにいてもお相手検索ができるのも魅力です。
以上、30代女性におすすめ結婚相談所3社を紹介しました。
- パートナーエージェント
- 楽天オーネット
- IBJメンバーズ
【データマッチング型】結婚相談所おすすすめ3社<30代>

この記事でご紹介する結婚相談所は全部で7社。
データマッチング型、オンライン型、仲人型に分けて特徴をまとめました。
- ツヴァイ
- 楽天オーネット
- ゼクシィ縁結びエージェント
総合評価 | |
---|---|
特徴 | パーティー・イベント数:回数2,100回以上(2018年実績) |
価格 | パーソナルサポート スタンダード(プラン複数あり) ┗入会初期費用95,000円(税込104,500円) ┗月会費 10,500円(税込 11,550円)~ |
会員数 | 27,758人(2019年2月20日) |
楽天オーネット
圧倒的会員数と低価格で始められる、どんな方でも安心して入会できる結婚相談所です。
無料で結婚チャンステストができるので、実際に入会したらどんな方と出会えるのか事前に分かる安心感もあり。
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 成婚者数5,676人(2019年) 圧倒的会員数 |
価格 | プレミアムプラン ┗入会金30,000円(税抜) ┗活動初期費用76,000円(税抜) ┗月会費13,900円(税抜) |
会員数 | 50,041名(男性28,381名 女性21,660名) |
ゼクシィ縁結びエージェント
あの「ゼクシィ」です!
2018年・2019年オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングで2年連続 総合1位を獲得!
安心して利用できるのが魅力です。
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 登録者の80%の方が1カ月以内にデートが成立! |
価格 | スタンダードプラン ┗入会金30,000円(税抜) ┗月会費16,000円(税抜) |
会員数 | 会員数:27,700人 男女比:47:53 |
【オンライン型】結婚相談所おすすめ1社<30代>
- エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
更に3ヶ月以内にコンタクトが成立しなければ全額返金という保証もあります。
年齢層が高めなので、30代女性でも出会いが多いのが特徴。
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 世界でいちばん身近な結婚相談所 |
価格 | 登録料9,800円(税抜) 月会費12,000円(税抜) |
会員数 | 30,166人(2019年) |
【仲人型】結婚相談所おすすめ3社<30代>
- パートナーエージェント
- IBJメンバーズ
- サンマリエ
パートナーエージェント
当ブログの「30代女性おすすめ結婚相談所ランキング1位」です!
とにかく手厚いサポートが魅力。仲人型ですがお値段は抑えめ。
結婚への意志が強い方が多く登録しています。
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 成婚率NO.1【27.2%】 |
価格 | コンシェルジュコース(プラン複数あり) ┗入会初期費用125,000円(税抜) ┗月額16,000円(税抜) ┗成婚料50,000円(税抜) |
会員数 | 約12,000人(最大29,125人) |
IBJメンバーズ
圧倒的会員数の中から、ステータスの高い男性に出会えるチャンスが大きいです。
サポートも充実しているため、確実に成婚まで導いてくれる相談所の1つです。
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 73.4%の方が活動1年以内に成婚 |
価格 | アシストプラスコース(コース複数あり) ┗登録料30,000円(税抜) ┗活動サポート費239,500円(税抜) ┗月会費15,000円(税抜) |
会員数 | 約60,000人 |
サンマリエ
総合評価 | |
---|---|
特徴 | 1年以内の成婚率は、94.4% |
価格 | スタンダードプラン(プラン複数あり) ┗入会金30,000円(税抜) ┗入会初期費用140,000円(税抜) ┗月会費16,000円(税抜) |
会員数 | 6万人以上※日本結婚相談所連盟の加盟会員数を含む |
30代の婚活は時間との闘い!ダラダラ選ばないこと!

30代の女性は、時間との闘いになります。
ダラダラ婚活を続けているのは絶対にNG!会えば会うほど分からなくなるし、もっといい人がいるかも…なんて思い始めちゃうかも。
婚活をすると決めたら1年間は、婚活を最優先にしてください。
そして、成婚までのストーリーを具体的に描け、確実に進める結婚相談所を選ぶことが大事です。
相談所は複数から選択を!
結婚相談所は、絶対に2社以上から選択するようにしてください。
データマッチング型にしても仲人型にしても、それなりにお値段がかかります。
自分に合う相談所を選ぶためにも、2社以上の無料相談or資料請求をしてみてくださいね!
【それでも迷う!という方へ】おすすめの結婚相談所

複数から選択した方がいいのは分かったけど、具体的にどうやって選ぶの?という方へ、検討方法をまとめました!
2社以上から検討される際はこのような流れで進めるとスムーズです。
業界大手のパートナーエージェントの無料カウンセリングを受ける
次に、この6社の中から気になった会社に無料相談or資料請求を行う
- エン婚活エージェント
- ゼクシィ縁結びエージェント
- IBJ
- 楽天オーネット
- サンマリエ
- ツヴァイ
資料請求や来店相談は、もちろん無料です。大手の相談所だから、しつこい勧誘も無いので安心してください。
30代女性におすすめの結婚相談所まとめ

この記事では、30代女性におすすめな結婚相談所を比較し、ランキング形式で紹介しました!
ここまで読んでも、まだ悩んでしまう方はまずはパートナーエージェントの資料請求or無料相談を受けてみてください。
おすすめは無料相談です。1人でアレコレ悩むより、一度婚活のプロに相談してみると、モヤモヤがすっきりしますよ♪
今回紹介した結婚相談所は全て無料で資料請求ができます。
店舗がお近くにあれば無料相談を受ければ間違いないです。
30代におすすめ結婚相談所 | 特徴 |
---|---|
パートナーエージェント | 成婚率NO.1 |
楽天オーネット | 圧倒的会員数・手軽に始められる |
IBJ | 質の高い出会い |
サンマリエ | 創業39年のノウハウ |
ツヴァイ | イオングループの安心感 |
ゼクシィ縁結びカウンター | オリコン満足度調査1位 |
エン婚活エージェント | お手頃価格で婚活スタート |
結婚相談所はたくさんあるので、検討するのが難しいですが、この記事を読んで少しでも選択のヒントになったらいいなぁと思っています!